みちくさの技法

大人として身につけるべき「みちくさ」「かいぐい」「うたたね」のうちの「みちくさ」について、私の小さな事例をご紹介して参ります。

峠を攻めてステッカーをゲット!

峠を攻めるのだわ!

安全速度でのったりのったりと……。

ジャパン峠プロジェクトさんによる「峠ステッカー」の存在を知りまして。

www.tohge-project.jp

ほほお……。個人的には書体はそんなに好きじゃないかなあとも思ったのですが、ほどよく全国に販売箇所があって、そのほとんどがまだ私の訪れたことの無い場所だったのです。
いや、語弊があるかしら。どの峠も過去に一度以上走ったことがあるところがほとんどです。でも、販売箇所である地元のお土産やさんとか、旅館は、立ち寄ったことが無いところが多かったのです。
私が新たなラリーなどをやりたいと思う基準の一つに「今まで行ったことが無いところにいざなってくれる」というものがあります。まさにこの条件にぴったりじゃないですか。

まずは近場の筑波山から。一店はロープウェイのターミナルなのでよく知る場所でしたが、もう一店は、ああ、なるほどここのお店かあ。
福島は、味わい深いバス停の向かいのお店でしたし、妙義山は昔懐かしい感じのお店で、ああ、こういうのいいなあ、と思いました。
道志みちのお店ではお店の方がいらっしゃらず10分ぐらい待ちぼうけを食ったりもしたけれど、それも味わいだなあと思えるぐらいにはハマっております。

Twitterに画像投稿したら、今までと全然違うクラスタのみなさんからいいね!をたくさんいただきました。もうすでにそういうクラスタができるぐらいには浸透してたんですね。

実は私、元ネタと言っても良い、あの漫画&アニメを一度も見たことがありません。私の好みとは少し違う。そこはちょいと負い目ではありますし、なので「秋名とは?」とか思ってしまったりもするのですが、そこはそれ。

過去に限定発売されたものがあって、これがあるとコンプリートは難しいなあと思ってたいくつかも2021年10月より復刻販売(2ヶ月ごとに変わるというなかなかの鬼仕様でですがw)。こういう姿勢もありがたいです。

西の有料道路系はもうすでに走ったことあるところばっかりですが、また走るのも一興。領収書変わってるかもしれないしね!

f:id:sampoya:20211117231704j:plain

f:id:sampoya:20211117231712j:plain

f:id:sampoya:20211117231722j:plain

f:id:sampoya:20211117231729j:plain

f:id:sampoya:20211117231735j:plain

f:id:sampoya:20211117231742j:plain

f:id:sampoya:20211117231747j:plain