みちくさの技法

大人として身につけるべき「みちくさ」「かいぐい」「うたたね」のうちの「みちくさ」について、私の小さな事例をご紹介して参ります。

富士市の「まちの駅記念入場券」

道の駅の記念きっぷは、ずいぶんと知られた存在になってきましたが、まちの駅の記念入場券は、まだ知る人ぞ知る、なのかもしれません。

全国各地にまちの駅はたくさんありますが、記念入場券を売っているのは、静岡県富士市とお隣静岡市由比地区だけです(由比については、出た当初買ったきりでその後どうなっているか調べていませんので、お出かけの際はご注意を)。

実はまちの駅の記念入場券については、かつて私、ブログに書き記しました。ここでは無いのですが、

sampoya.blogspot.com 

こんな感じ。記事は2010年の9月ですので、ちょうど8年前になります。えっ、もう8年前か……。

当時あった55駅を集めたよ、という記事です。今でもまちの駅の記念入場券について調べようと検索すると自分の記事が目立って、それはいいからーと思うことがよくあります。

増えた分の一部画像を写真に撮ってみました。どん。

f:id:sampoya:20180910234709j:plain

未収が目立ちます。すかすか。

 

さておき、8年の月日が流れる間に、富士市のまちの駅も変わってきました。多くの駅がまちの駅をやめてしまい、逆にいくつもの駅がまちの駅として認定されました。

2018年現在、まちの駅のナンバーをふるとすれば、最終番号は84番かな? どうも一部、数が合わないような気がするんですが、切符についてる番号を見るとそんな感じなのです。

富士市のまちの駅については、公式サイトがあります。

www.city.fuji.shizuoka.jp 

……平成30年度の新規登録駅があるはずですが、記事執筆現在、掲載されていません。というように、一時期相当に熱心だった自治体側の空気もちょっと変わってきたのかしら、と思っています。

 

先日、久しぶりにいくつかの新まちの駅をめぐってみました。以前買いそびれた「こおり石のお寺」さんで無事に買い、「富士山の見えるショールーム」さんで、素敵ショールームに私、場違い感半端ないわ……と思いつつ、お姉さんに優しくしていただいたり。

f:id:sampoya:20180910234800j:plain

北部にある「富士山パワースポット茶美味」さんは……、お店としての営業もやっていない感じです。でも、切符は売っていただけましたし、スタンプも押させていただきました。

富士駅前にあるはず、と平成29年度に新規登録された「ワールドステーション富士」さんを探しましたが……、もうなくなってない!? どういうことなの!?

(その後、ネットで調べてみましたが、なんかちょっと怪しい商売の片鱗が見えて、そのまま更新も止んでしまったように見えました。違うよ! 怪しくないよ! というのでしたらば、ぜひ現況をお知らせください)

私がコンプリート! した55駅以降では、「健康はひょっとこ踊りと足もみ処」さんもすでに無いようです。どちらにせよもう再コンプリートは無理なんだね。以前のように別のまちの駅の方にお願いして……という情熱も今はないかも。

ただ、すばらしくおもしろい取り組みなので、まだまだ頑張ってほしいんです。そして、他の自治体に飛び火することを今でも願っているのです。

f:id:sampoya:20180910234846j:plain

もっと売れていいはずだよ。さすがにこれは、超ローカル線の駅より売れてないもの。

現状「まちの駅 記念入場券」とGoogle検索しても、「北海道 わがまち入場券」のことばっかりがヒットします。そんな現状じゃ、硬券好き、めぐり好きな人にも届いてないかもしれない。

なのであまりにも微力だけど、おもしろいことまだやってるよ、コンプリートは無理かもしれないけど、ちょっと歩けば切符にぶつかる楽しい街歩きができるよ! って話をここに書き記しておきたいと思ったのでした。

スタンプもあるんだよ。

f:id:sampoya:20180910235119j:plain

遊ばないともったいない!