みちくさの技法

大人として身につけるべき「みちくさ」「かいぐい」「うたたね」のうちの「みちくさ」について、私の小さな事例をご紹介して参ります。

北多摩TOKYOカードラリー参戦

昨年も開催されていて、少しだけ参加しました。ただ、期日限定である「おまつりカード」がもらえる日に別の用事があり、どうあってももらいに行くことができない、ということで、コンプリートへの道が絶たれ、少々やる気を失ってしまい、結局一度だけしか訪れませんでした。

でも今年は期間が始まる前に知ることができたし、スタートダッシュもできそう。

kitatama-cardrally.jp

北多摩の小平、東村山、東久留米、清瀬西東京の5市を舞台に42種類のカードを集めるラリーです。カードごとにもらえる場所や条件が異なります。

まずは「スタートカード」をもらう必要があります。これと、「カードホルダー」がもらえる場所が一致しているところの一つが清瀬市図書館です。昨年もここからスタートしたので、勝手知ったる感じ。

しかし、近づいてみましたら、まちなかでお祭りを開催中で車が近づけません。やむなく少し離れたコインパークにおいて歩きます。

西友のビルですが、ここの4階に図書館があるんですね。不思議な感じ。

窓口でスタートキットをもらい、中のアンケートに記入してホルダーをもらいます。窓口の方は親切に、下のお祭りの本部に行けば、おまつりカードもらえますよ、と教えてくれました。

f:id:sampoya:20191021185317j:plain

カードホルダーと攻略ガイド

本部がどこにあるかわからなかったので端から屋台を見て歩きます。揚げ物、焼き物に弱いのは人類共通に違いない。熱とにおいが人を引き寄せるのだ。

割と端っこのほうで本部発見。カードはキラキラしていますよ。

f:id:sampoya:20191021185345j:plain

おまつりカードとスタートカード

そして、そのまま歩いていける範囲2箇所をめぐって、車に戻り、郷土資料館へ。ここはなぜか去年臨時休館だったんですよね。でも今年は中も見られました。スタンプ2つ。

続いて、少し郊外の公民館などをめぐって、一旦引き上げましょう。今日は清瀬市だけ。残りはまた今度作戦立ててから来ます。

ミッションの中には「食べる」とか「買う」もあります。大抵は「買う」でも済むので、問題ありませんが、一箇所だけ、「お風呂に入る」、という女子的に昼間からそれやると化粧とかめんどくさいのよ……的なスポットがあってどうしたものかなー。まあ、その日の最後にすればいいのかなー、などと。

マップ見ながら作戦立ててる時間も楽しいですよね。

来年の2月までにどのくらい行けるかなー。