みちくさの技法

大人として身につけるべき「みちくさ」「かいぐい」「うたたね」のうちの「みちくさ」について、私の小さな事例をご紹介して参ります。

東京の文化財解説カード

f:id:sampoya:20180215234214j:plain

毎年11月ぐらいに、東京都では画像のような「東京文化財ウィーク」という冊子を配布しています。都内にある見学できる文化財についてまとめた冊子で、なかなかよくまとまってるので重宝しています。
小笠原にはありませんが、青ヶ島や利島は含まれています。通年公開は全部で253箇所のようです。

で、そうしたところに見学に行きますと、ポストカードが置いてあります。

f:id:sampoya:20180215234311j:plain

あったらもらってくるぐらいのことを時々していたんですが、これちゃんと冊子とリンクしてるのかな、と調べてみたら、おおよそ問題なくリンクしています。

ということは、このカード、253種類ある、ということではないかしら。
基本的に見学箇所に無料で置いてあるものですが、将門の首塚とか、お外にある文化財の場合はどうなのかなあ、と冊子を見たら、「神田明神にあります」って書いてある。
……まあ、気長にやってみるのも悪くないのではないかしら。